むつかの心道

心を見つめ小さな気づきを綴ります

人の好き嫌い

 

私が去年まで勤めていた会社にいた時の話です。

 

同僚に二人の女性がいました。

一人をAさん、もう一人をBさんとします。

二人はお互いをこころよく思っていませんでした。

AさんはBさんのことを声がキンキンとうるさくて耳障りだし、やること全てが出しゃばりすぎだといいます。

BさんはAさんに限らずなんですが、周囲にいる人のことをあまりよくは思っていませんでした。中でもAさんが物事を取り仕切るタイプなので面白くないようです。

 

私から見れば、二人とも仕事には真面目に取り組んでいるので、さほど気にはなっていませんでした。むしろ愛すべき存在だと思っていました。

しかし双方ともに表立っては感情を出さずにいますが、陰では

 

「Bさんってなんであんなに、やることなすこと度が過ぎるん?いいとこばっかり見せようとしとるやん。それにあの声なんとかならん?」

 

「Aさんってなんで勝手にあんなことするんかな、ダメやと思わん?」

 

とそれぞれに不満をもらして行きます。

私はそうも思っていなかったので「そう?」と答えます。すると同調しないものですから、二人とも私に歯がゆくなり、腹をたてます。そしてまた誰かに不満をもらします。

 

常に不満の悪循環をさせています。

 

これはストレスを抱えて日常を過ごしているからだと思いますが、自分のことは横に置き、なぜ人は人を悪く見てしまうのか。それは

 

自我というめがねで見ているからだと思います。

 

自我というめがねで見るということは、素直な心で見ることができないと言うことですね(自我は誰の心にもあります)

 

自我を取り除くと、そこには物事を純粋に見る、目や心が残りますから、ありのままを受け入れることができます。良いも悪いもなくそのままをただ感じるだけです。

そうすると人の好き嫌いが生じずに、人間関係が上手く築けていかれるのではないかと思います。

 

自我を取り除くって難しいように思えますが、コツとしては

 

自分が、とか自分は、とか自分にというような「自我=エゴ」をどこかに預けてしまう気持ちで、日常に臨む姿勢といえば分かりやすいでしょうか。我慢をするのではないのです。

 

自我が取り除かれれば、人間関係で悩んでいる人は、人付き合いも楽になり人生は劇的に変わります。

言い忘れましたが、最大のポイントは

「愛」

です。「愛」をいつも心にしのばせておくことが大切かと思います。 

 

きょうも読んでいただきありがとうございました。

 


スピリチュアルランキング 

 
哲学・思想ランキング